冬コミ12/30土曜日 東地区“エ”ブロック-30b ごまさば
新刊はBLのL部分をがんばりたい
受けに優しい攻め×恋愛経験0な受の漫画になるかと思われますが
やる事やるのでR18です
分厚い本になるので今から既に進捗ャヴァイ状態だったりします
夏コミに落としてしまった為今度こそ出さないとまずいのですが
どうなることやら

新刊はBLのL部分をがんばりたい
受けに優しい攻め×恋愛経験0な受の漫画になるかと思われますが
やる事やるのでR18です
分厚い本になるので今から既に進捗ャヴァイ状態だったりします
夏コミに落としてしまった為今度こそ出さないとまずいのですが
どうなることやら

オール1ギャラリー③
生きてまS
お久しぶりです
この一ヶ月は中世ヨーロッパ関連の本を数冊読むのに手間取ってました
もっと面白いのを期待していたのですが
現実は甘くねぇと言わんばかりにあらゆる税金の事がかかれてました
一番驚いたのは村のパン
中世ヨーロッパ・・・のどかな村、おいしそうなパンを焼くにおいが・・・・
なんてゲームに出てくる村にありそうじゃないですか?
でも現実は家庭内でパンを焼いちゃいけなくて
領主の建てた施設内にある共同かまどで焼かなくてはならんのです
で、焼く係にかまど使用料と焼きあがったパン数個徴収されます
これをパンを焼くごとに使用料+徴収されるので
村人は一日に食べるパンをまとめてかまどに持っていくのですが
時間の経ったパンは硬くなってスープに浸して食べていたそう
もし日本がご飯税とかあったらどうしようw
共同炊飯器とかさ。